fc2ブログ
Calendar
2023.11.
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

長谷川 篤司

Author:長谷川 篤司
神奈川県内にて、音楽イベントを通してリアルコミュニケーションの場を創り出しているNPO法人アークシップ代表のブログです!!

リンク
月別アーカイブ
カテゴリー
最近の記事
ブログ内検索
RSSフィード

代表の間

NPO法人アークシップ代表が綴る徒然日記です。

2012.11.22 Thu 21:38

11/22(木)のゲストは、川崎を中心に活動している【まつもとななみ】さんです!!


まつもとななみ


独特なキャラクターだったなぁ〜〜

天然キャラかと思ったら、しっかりと芯もある。

シンガーソングライターだから、伝えたいことや想いも持っているでしょうね。


それにしても、川崎はどんどん新しいミュージシャンが出てくるなぁ〜〜〜
すごいなぁ〜〜〜




2012.11.08 Thu 21:47

 今回のゲストは、サックス四重奏の「オートクチュール・サックス・カルテット」さんでした!!

オートクチュール


洗足学園出身で、クラシック系のプレイヤーでしたが、彼らの演奏は「ジャズ」「ファンク」のテイストが入り、とてもかっこいい!!

ステージングもこっているので、ライブも楽しいんです。

サックスなので、PA機材の無い会場でも最高のパフォーマンスを披露してくれます。


最近、インスト系ミュージシャンが多くアークシップのイベントによく出演してくれています。
先週の山崎千裕+ROUTE14 BANDと2週連続のインストミュージシャンの出演でした!!





2012.10.25 Thu 21:59

今回のゲストは、山崎千裕+ROUTE14 BANDさん!!

山崎


トランペット奏者の山崎千裕さんは、とてもチャーミングでかわいらしいのに、演奏はパワフル!!

アークシップのイベントに一度出演してもらった時にかっこいいなぁと思っていて、今回初めて出演してもらいました。

先日伊勢佐木町にて開催した横浜音楽空間に出演してもらった時は、本当に多くの方が足を止めて見てくれました!!


管楽器奏者って、すごいなぁ〜〜と思うんですよね。

息を吐き続けて演奏するって、とても大変そうだなって・・・
ボーカルの次に体調を気をつけないといけない楽器ですよね。


目標は「世界進出!!」


頑張れ〜〜〜応援するぞ〜〜〜


2012.10.11 Thu 11:45

 今回のゲストは、大阪生まれ横浜育ち、アコースティックデュオのN.U.です!!

NU2012NHKE.jpg


N.U.自身が出演者調整・協賛集めなど実際に動いて開催を目指している「ヨコハマアコースティックフェスティバル2012」の直前の出演となりました。


今年から自分も実行委員にとしてどっぷりと関わるようになり、イベント成功に向けて一緒に頑張っています。


N.U.とのつきあいも10年・・・

かたやミュージシャン、かたやイベント創りで道は違えど、共に成長を目指して頑張ってきた戦友だと勝手に思ってます。

ベストアルバムも発売したN.U.の今後の活躍に期待です!!


アコフェス成功に向けてがんばろ〜〜〜





2012.09.27 Thu 22:46
 今回のゲストは、湘南・藤沢を中心に活動しているハットさん。

はっとさん


4年前までアークシップが行っていた湘南藤沢まちかど音楽祭の企画を担当していた時には、本当にお世話になりました!!

自身のバンド活動だけでなく、藤沢を盛り上げるための企画も当時から開催していましたが、最近は「ちょい飲みフェスティバル」という「街のイベント」を展開しています。

2,500円で3枚綴りのチケットを買い、参加店舗から3店選び、チケットを使ってちょい飲みするという企画で、これが地元に地に足がついていてとてもいい!!

街コンも悪くないけど、この企画の方が地域に根ざしている感じがします。


そのテーマソングを創って歌うなど、良い意味で緩くマイペースに自分らしく音楽活動しているはっとさんは、憧れる大人の一人です!!



http://choinomi.jimdo.com/ちょい呑みエレジー/

2012.09.17 Mon 23:59
 ヨコハマフッド!!#9でグランプリを獲得したパパとボクのボーカル&ピアノの修平君は当時中学3年生。

どんどん成長して行くであろう修平君の姿を背比べをしながら記録していこうというコーナーが、【修平君 成長記録】です。


 今回は、2012/9/16(日)に開催したカナガワミュージックサミット2012に出演してもらった時にパチリ。

修平君2012,9



終演後で暗くなってしまったのでわかりにくいですが、だいぶ追いつかれてきた・・・・


それにしても修平君も高校3年生だよ・・・

高校生活も残すは、2学期と3学期だよ・・・


卒業後の進路もそろそろ決まる時期だね。




【成長記録NO,10】12.3.25 三崎音楽空間
http://daihyonoma.blog107.fc2.com/blog-category-13.html

【成長記録NO,9】12.2.1 市民活動・ボランティア★フェスタ
http://daihyonoma.blog107.fc2.com/blog-entry-775.html

【成長記録NO,8】11.6.4 横浜セントラルタウンフェスティバルY152
http://daihyonoma.blog107.fc2.com/blog-entry-705.html

【成長記録NO,7】11.1.8 NHK横浜
http://daihyonoma.blog107.fc2.com/blog-entry-609.html

【成長記録NO,6】10.12.23 ヨコハマフッド!!2010ファイナル
http://daihyonoma.blog107.fc2.com/blog-entry-600.html

【成長記録NO,5】10.10.31 ヨコハマフッド!!2010セミファイナル
http://daihyonoma.blog107.fc2.com/blog-entry-558.html

【成長記録NO,4】10.07.25 横浜ライブクルーズ
http://daihyonoma.blog107.fc2.com/blog-entry-486.html

【成長記録NO,3】10.07.18 HMV浦和美園店インストアライブ
http://daihyonoma.blog107.fc2.com/blog-entry-481.html

【成長記録NO,2】10.05.29 YH10周年記念ライブ
http://daihyonoma.blog107.fc2.com/blog-entry-432.html

【成長記録NO,1】10.05.01
http://daihyonoma.blog107.fc2.com/blog-entry-412.html



2012.09.13 Thu 23:21

 今回のゲストは、カワサキストリートミュージックバトルⅣで、見事グランプリを獲得した有坂ともよさん!!

有坂ともよNHK2012


有坂ともよさんと初めて会ったのは、確か3〜4年前のさいわい街かどコンサートでした。

その後、数々のコンテストでグランプリや特別賞などを受賞するなど精力的に頑張り、久しぶりに会った今回は「自分色」のあるアーティストになってました。

とても堂々とステージで歌う姿がとても印象的です。


9/16(日)のカナガワミュージックサミット2012には、川崎代表として出演してくれます!!




2012.09.04 Tue 01:49

ここのところ、ブログ全然書いて無くて・・・


単にさぼってたのですが、facebookで発信出来るなと・・・


特にFacebookに登録して無くても観られると思うので、しばらくブログはお休みして、また改めて復活させたいと思ってます!!



▼Facebookページはこちら
http://www.facebook.com/atsushi.hasegawa.568

Copyright © 代表の間 All Rights Reserved.

Designed by Flug