fc2ブログ
Calendar
2023.11.
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

長谷川 篤司

Author:長谷川 篤司
神奈川県内にて、音楽イベントを通してリアルコミュニケーションの場を創り出しているNPO法人アークシップ代表のブログです!!

リンク
月別アーカイブ
カテゴリー
最近の記事
ブログ内検索
RSSフィード

代表の間

NPO法人アークシップ代表が綴る徒然日記です。

2011.08.05 Fri 15:08
「新しいランチを開拓する事に情熱を燃やし続ける」私、長谷川がお送りする美味しいランチの紹介コーナーです!!

今日は前から行きたい行きたいと思っていたカレーのお店「アルペンジロー」です。

アルペンジロー1


お店の中は、コンクリートの壁にとても高い天井で少し薄暗いので、時間の流れがゆっくりなりとても落ち着いた雰囲気。

カウンター席が、厨房に併せてコの字型に13席あり、調理しているところが見られます。

アルペンジロー6


奥にテーブル席もあり、グループ出来ても大丈夫です。



さて、この日頼んだは今月ランチカレー「横浜豚と蓮根チーズ焼き添え」。
アルペンジロー2

むむ・・・・
\1,000か・・・

これでも値段は安くなったそうだが、ちょっと金額は高めだぞ・・・

しかも蓮根なんてそんなに好んで食べるものでもないしな・・・


そして、待つこと7~8分
やって来たのは、まず熱く熱せられた大きなのお皿。

「熱いので気をつけて下さいね」と優しく店員さんに言われて待っているとやってきたのは飯ごう炊飯で使われるような赤い鉄製の箱。


アルペンジロー4


ぱかっ・・と空けてみると、

アルペンジロー3



ごはんの登場~~~~

お皿と一緒で冷めないようにするためとのことです。


これだけこだわっているとなると味も期待出来るぞ・・・


アルペンジロー5



一口食べてみると・・・



うま~~~い!!


豚肉は臭みがなくて柔らかくてジューシィーーー

にんじんも柔らかいし、蓮根はシャキッと歯ごたえがあるのに、固すぎず味も付いていて美味しい。
チーズとあってるんだな・・・


カレーはスープカレーのようにサラサラしています。
ルーだけで食べても美味しいです。


辛さも選べるんですが、エベレストとか富士山とか山の高さで辛さを表現してます。一番辛くないのは野毛山だって(笑)


これでドリンクも付くし、\1,000でも問題なし!!


ステーキカレーなどもあるので、いずれ食べてみたいと思ってます!!



【お店プロフィール】
お 店:アルペンジロー
ジャンル:カレー
地 区:関内地区(伊勢佐木町)
住 所:横浜市中区弥生町3-26
最寄り駅:阪東橋駅
スポンサーサイト




Copyright © 代表の間 All Rights Reserved.

Designed by Flug