2011.05.03 Tue 08:20
「新しいランチを開拓する事に情熱を燃やし続ける」私、長谷川がお送りする美味しいランチの紹介コーナーです!!
2ヶ月も間が空いてしまいました・・・
最近はランチに時間をかけられず、あまり開拓が出来ていなかったのです・・・
ということで、久しぶりのランチの代表は、野毛にある洋食屋「センターグリル」を紹介します。

まず目を引くのは看板。
こういうレトロなロゴに心引かれる自分がいます・・・・

お店に入ると、
あれ・・・・誰もいない・・・・
階段が目の前にあり、それを上がっていくとお店になります。
なんとも不思議な感じ。
階段を上がると、どでかい虎の剥製風じゅうたんが壁に貼ってあります。

お店は昭和21年創業という歴史ある洋食屋さんですから、建物は古いですがそのレトロ感が時間の流れをゆっくりにしてくれました。
さて、この日頼んだのは「浜ランチ(\1,050)」
デミグラスソースのかかったオムライスとチキンカツとサラダがワンプレートの乗っています。

オムライスのたまごはふんわり系で美味し~~~
若干味が薄めなので、少し物足りなさがありますが、この辺は好みかなぁ~~~
他にも洋食屋ならではのナポリタンなどメニューは豊富です。
ナポリタンが食べたいなぁ~~

ちなみに15時と空いている時間に行ったせいか、お孫さんが宿題をやってました。
昭和のノスタルジックな感じが味わいたい方は是非足を運んでみてください!!
【お店プロフィール】
お 店:センターグリル
ジャンル:洋食
地 区:野毛
住 所:横浜市中区花咲町1-9
最寄り駅:関内、桜木町駅
2ヶ月も間が空いてしまいました・・・
最近はランチに時間をかけられず、あまり開拓が出来ていなかったのです・・・
ということで、久しぶりのランチの代表は、野毛にある洋食屋「センターグリル」を紹介します。

まず目を引くのは看板。
こういうレトロなロゴに心引かれる自分がいます・・・・

お店に入ると、
あれ・・・・誰もいない・・・・
階段が目の前にあり、それを上がっていくとお店になります。
なんとも不思議な感じ。
階段を上がると、どでかい虎の剥製風じゅうたんが壁に貼ってあります。

お店は昭和21年創業という歴史ある洋食屋さんですから、建物は古いですがそのレトロ感が時間の流れをゆっくりにしてくれました。
さて、この日頼んだのは「浜ランチ(\1,050)」
デミグラスソースのかかったオムライスとチキンカツとサラダがワンプレートの乗っています。

オムライスのたまごはふんわり系で美味し~~~
若干味が薄めなので、少し物足りなさがありますが、この辺は好みかなぁ~~~
他にも洋食屋ならではのナポリタンなどメニューは豊富です。
ナポリタンが食べたいなぁ~~

ちなみに15時と空いている時間に行ったせいか、お孫さんが宿題をやってました。
昭和のノスタルジックな感じが味わいたい方は是非足を運んでみてください!!
【お店プロフィール】
お 店:センターグリル
ジャンル:洋食
地 区:野毛
住 所:横浜市中区花咲町1-9
最寄り駅:関内、桜木町駅
スポンサーサイト