fc2ブログ
Calendar
2023.09.
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

長谷川 篤司

Author:長谷川 篤司
神奈川県内にて、音楽イベントを通してリアルコミュニケーションの場を創り出しているNPO法人アークシップ代表のブログです!!

リンク
月別アーカイブ
カテゴリー
最近の記事
ブログ内検索
RSSフィード

代表の間

NPO法人アークシップ代表が綴る徒然日記です。

2010.11.07 Sun 22:26


今回は丹沢の「大山」に行ってきました。


伊勢原からではなく、秦野側から登ると2時間半くらいの「登山」になるんです。



今回の登山メンバーは、アークシップメンバーの亮くんとぐっち、そして僕の3人。



10時に蓑毛バス停を元気よく出発!!

今回は「川」沿いも歩いたので、水も感じられるコース。

大山4


最初は曇っていましたが、だんだんと晴れ間も見えて・・・
ふと後ろを見るとうっすらですが富士山が見えました。(分かるかなぁ~~)

大山1


富士山って本当にキレイな形をした山ですね。



12時40分ごろ山頂へ到着!!

大山2




しかし!!


人だらけ・・・・

それもジーンズとかスニーカーとか軽装な人も多く、飲み会が開かれている状態・・・



これじゃ落ち着かないと思い、次のポイント「見晴台」まで早々と移動。


恒例の「おっとっと」とホットコーヒーでのんびりと山の気持ちよさを堪能・・・
大山3




途中「二重の滝」で水の流れを再び感じながら、16時に下山。

大山5



下山後、丹沢名物の豆腐料理を堪能。

大山6


そして、温泉に移動して、生ビールで乾杯して、今回も無事終了。




登山している時は、いろいろな物から解放される。

きつい思いをしてでも登り切った後に待っている「山からしか見られない景色」が、更にココロを満たしてくれる・・・


年内にもう1回登るつもりです!!






スポンサーサイト




Copyright © 代表の間 All Rights Reserved.

Designed by Flug