2010.03.27 Sat 17:29
今日は、スタッフの和田さんが主催している町内会のイベントのお手伝いに行ってきました。
今年で4回目となる「ふらっと ぶらっと 藤の木コンサート」
会場は、小学校の体育館です。


演奏者はというと・・・
1組目 和太鼓
2組目 社交ダンス
3組目 大道芸(風船)
4組目 キッズダンス
5組目 ブルーグラスのバンド演奏
6組目 ストリート系ダンス(男性)
7組目 ストリート系ダンス(女性)
8組目 町内会で新たに組んだバンド
どうですか、このバラエティに富んだ出演者の構成!!
客層は年配の方が多かったんだけど、当然ストリート系のダンスなんて間近でみたことないだろうし、逆にパフォーマンス側も滅多にない。このギャップ間が良かった。
きっと普段ならお互いに感心を持つ事はないと思うんだけど、この日だけは違った。
それは何故か・・・
それは、このイベントが「町内会」というキーワードで繋がったイベントだから。
同じ街に住んでいるから許容できるのではないかな?
だから、そのパフォーマンス自体を理解するのではなく、そのままを感じている、そんな空気感を感じました。
その空気感がとても心地よく、気持ちの良い時間を過ごさせてもらいました。
和田さん、お疲れさまでした!!
スポンサーサイト