2009.10.22 Thu 23:40
昨日は第6回経営革新塾でした。
今回のテーマは「経営戦略」
アークシップは今年新しい活動紹介を作成する時に「アークシップの持っている財産」や「ダメなところ、弱点」などを見直しました。次は、どうアークシップが展開していくかを考えている段階です。
まさに今回のテーマはピッタリです。
心に残った言葉は
「環境の変化に対する対応力が強いかどうか」
「組織は戦略に従う」
「ニーズに対応するだけでなく、ウォンツに対応する」
行政との仕事が多いアークシップは、現在の不況より税収が減る来年度の方がシビアな状況になる事は間違いない。どうアプローチをしていくか舵取りをする者としては、考えなくてはならない・・・悩みの種である。
この研修に行く度に強く思うのは「組織はトップの人間に大きく左右される」ということ。
トップ次第で組織は大きくも小さくもなる。これは喜びでもあるがプレッシャーでもある。
努力せねばいかん・・・・・
▼恒例の昼食は、秋の彩りのお弁当でした。今回も豪華でした・・・・

スポンサーサイト