2009.09.07 Mon 12:03
開国博のヒルサイド会場に昨日行ってきました。
場所は遠いけど、その分のんびりしていて良かった。ベイサイドエリアよりもヒルサイドの雰囲気の方が個人的にはスキでした。
何故ヒルサイドに行ったのか・・・
そう、この日はヨコハマSONGSのライブステージをヒルサイドで行ったからなのです。
5日はアレアレアが「ハチミツ」、6日はカポックが「スカーフ」、CHURU-CHUWが「ハマウィング」をテーマにした横浜ご当地ソングを披露しました。

短い時間で「ご当地ソング」の意味などを伝えるのはまだ課題を残しましたが、一つの形として曲を披露できたことはアークシップにとって大きな意味があると思っています。
新しいその地域の音楽を創る。
これは間違いなくアークシップにしか出来ない事だと確信しています。
次回は9/13(日)
N.U.が「ハマポーク」の歌を披露します。
どんな曲になるのだろうか・・・
▼ヨコハマSONGSのHPはこちら(ライブレポもあがってます)
http://yokohamasongs.net/
スポンサーサイト