fc2ブログ
Calendar
2011.09.
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

長谷川 篤司

Author:長谷川 篤司
神奈川県内にて、音楽イベントを通してリアルコミュニケーションの場を創り出しているNPO法人アークシップ代表のブログです!!

リンク
月別アーカイブ
カテゴリー
最近の記事
ブログ内検索
RSSフィード

代表の間

NPO法人アークシップ代表が綴る徒然日記です。

2011.09.22 Thu 22:49

今回のゲストはCHURU-CHUW
「横浜のバンド」ではなく「横浜の鶴見のバンド」

churu2011.jpg



普通「横浜から来ました」というけど、CHURU-CHUWの場合は「横浜の鶴見から来ました」という。
確かに横浜といっても広いからね。



それにしてもアークシップ初期の頃は、よくイベントに出てもらっていたこともありよく飲んで騒いでたなぁ~~ミュージシャンとイベントを創る側と立場は違うけど、これから横浜を盛り上げていくぞ!!みたいな妙な連帯感があってね。

最近はあまり現場で会うこともなくなったけど、それぞれ活動をお互い続けられていていることがうれしかった。



それにしてもよくしゃべるしゃべる。
油断していると見えない角度からパンチが飛んでくるからね。油断禁物。


11/23に渋谷O-WESTにてワンマンがあるので、今はそこに向けてがんばってます。



スポンサーサイト



2011.09.14 Wed 23:38

9/9から9/14の連続6日間イベント現場&出演者説明会でした。



●9/9(金)六本木1丁目にてIZUMI GARDEN サマーコンサート

●9/10(土)ラゾーナ川崎でのオータムコンサート

●9/11(日)象の鼻パークでのKANAGAWA MUSIC SUMMIT

●9/12(月)横浜音楽空間出演者説明会

●9/13(火)横濱ジャズプロムナード街角ライブ出演者説明会

●9/14(水)ホッチポッチミュージックフェスティバル出演者説明会



全て無事に終了することが出来てホッとしてます。

参加してくれた皆さん、スタッフとして参加してくれたみんなありがとう。


▼カナガワミュージックサミット2011での写真。後ろに写ってるのは受付班責任者のゆうこさん
KMS2011写真1







2011.09.08 Thu 22:45


今回のゲストはYKJ。

YKJ20119.jpg




魅力的なバンドだなと思いつつも絡んだことがあまりなかったのですが、今回ゲストで番組に出演してもらいました。


YKJの曲は「ポップスの王道!!」ともいうべき曲が多いなという印象だった。

ボーカルの
いわゆる天才的な感じで、ドラムの 
体育会の感じ。

これだけキャラの違う2人だが、話している心地よかった。
補場所対面だったが明るく爽快な気持ちになれる2人だった。

方向性の違う2人が高校時代からバンドを続けているというのだから、人と人がつながる理由は説明がつかないもんだ。


2011.09.01 Thu 10:53
 ヨコハマフッド!!9代目グランプリ パパと僕が、島村楽器が主催するコンテストイベント「HOT LINE」に挑戦中です!!


一次予選は突破し、現在エリアファイナルである神奈川地区のファイナルに進んでいます。

お時間の合う方は是非応援よろしくお願いします!!



●HOTLINE東京2区/神奈川ファイナル

期 日 2011年9月25日(日)
時 間 開場 15:00  開演 15:30
会 場 新横浜サンフォニックスホールin横浜アリーナ
チケット¥1,000(税込み)
MAP     http://www.sunphonix.co.jp/sh/access.html
※チケットはシマムラ楽器各店で発売中

エリアファイナル選出代表バンド http://www.shimamura.co.jp/shimablo/machida/index.php?itemid=23122



ちなみに・・・・


アークシップを始める前は、島村楽器の店員でした・・・・



Copyright © 代表の間 All Rights Reserved.

Designed by Flug