2008.07.19 Sat 16:02
馬車道にある財団法人横浜市芸術文化振興財団での打ち合わせ帰りに自転車でBANKARTの前を通ったら・・・・
「ハーレーダビッドソン生誕105周年記念HARLEY THE HISTORY展」を開催してました。
http://www.bankart1929.com/news/pdf/080709harley.jpg
おぉ~~これは観たい・・・・・
僕の将来の夢の一つはハーレー乗りになることなので、ついつい覗いてしまいました。
昔はビラーゴを購入し、自分でマフラー・ウィンカーなどを替えたりしてました。
アメリカンバイクが大好きだったんですよね!!
またバイクに乗りたいなぁ・・・



「ハーレーダビッドソン生誕105周年記念HARLEY THE HISTORY展」を開催してました。
http://www.bankart1929.com/news/pdf/080709harley.jpg
おぉ~~これは観たい・・・・・
僕の将来の夢の一つはハーレー乗りになることなので、ついつい覗いてしまいました。
昔はビラーゴを購入し、自分でマフラー・ウィンカーなどを替えたりしてました。
アメリカンバイクが大好きだったんですよね!!
またバイクに乗りたいなぁ・・・



スポンサーサイト
2008.07.18 Fri 14:13
昨日は月に1回レギュラー出演中のNHK横浜「よこはまサウンドシャトル」に出演してきました。
ゲストはヨコハマフッド#7オリジナルで勝負部門グランプリのSupremenです。
ほんと、彼ら3人はマイペースというかなんというか、今まで自分が接してきたミュージシャンとは違うタイプなんですよね。でも唄うと結構激しかったりする・・・

◎番組名:よこはまサウンドシャトル
◎日 時:毎月第3木曜日18時~19時(生放送)にレギュラー出演中
◎周波数:横浜81.9MHz 小田原83.5MHz
◎よこはまサウンドシャトルHP
http://www.nhk.or.jp/yokohama/program/004/index.html
ゲストはヨコハマフッド#7オリジナルで勝負部門グランプリのSupremenです。
ほんと、彼ら3人はマイペースというかなんというか、今まで自分が接してきたミュージシャンとは違うタイプなんですよね。でも唄うと結構激しかったりする・・・

◎番組名:よこはまサウンドシャトル
◎日 時:毎月第3木曜日18時~19時(生放送)にレギュラー出演中
◎周波数:横浜81.9MHz 小田原83.5MHz
◎よこはまサウンドシャトルHP
http://www.nhk.or.jp/yokohama/program/004/index.html
2008.07.15 Tue 20:57
2年ぶりにライブに出ました。イベントづくりばかりで自分がギターを弾くことはほとんどなかったんですが、おとバン復活ということで、自分も復活しました。
バンドってとても面倒です。
違う人間が違う楽器で一つの「形」を創るわけですからね。
その面倒くささがこの2年間はあまりやりたくないことだったんです。
でも所ジョージ曰く「面倒なことが面白い」そうです。
ふむ、確かに面倒なことを重ねてたどり着いたグルーブはなんとも言えず気持ちいい。
今回のおとバンは、イベントとしても楽しかったし、ライブも楽しかった。
アークシップの原点イベントのおとバンは、やっぱり個人的にもアークシップ的にもとても大事な物だと改めて思った1日でした。

2008.07.11 Fri 21:17
いやぁ、本当に目が悪くなりましたよ・・・
前は、普段はメガネはしないで、遠くの物を観るときだけしてたんですが、今は手放せません。
毎日仕事でPCの前には10時間以上はいますからね、悪くなるはずですよね。
最近はメガネブームだから、安くてすぐに作ってくれる眼鏡屋さんが多いですよね。
メガネになってしまったので、こうなったらいろんなメガネを買って楽しみたいと思ってます。
2008.07.04 Fri 10:30
7月3日(木)は、いよいよ始まる湘南藤沢まちかど音楽祭セカンドステージの最終会場打ち合わせでした。この日の打ち合わせは、7会場中6会場・・・・
10時30分 藤沢北口
11時30分 南仲通り
13時30分 善行
14時30分 湘南台東口
15時30分 湘南台西口
16時30分 長後
・・・と、1日かけて打ち合わせしてきました。
ちなみに、過去4年間で一度も雨に降られたことが無いんです。
これってかなり奇跡的!!
湘南藤沢まちかど音楽祭は、セカンドステージをお祭り会場で行うことが特徴ですから、雨による中止が一番怖いんです・・・
今年も快晴になることを期待したいですね。
写真は、南仲通りでの打合せ時に壁に掛かっていたお言葉。良い言葉だったので、思わず写真を撮りました。
